IT JOBs in Japan » 代表者コラム » ベトナム出身エンジニアご採用事例 日本語N2レベル・TypeScript、React、NestJSの専門スキルを持つ即戦力エンジニア
ベトナム出身エンジニアご採用事例 日本語N2レベル・TypeScript、React、NestJSの専門スキルを持つ即戦力エンジニア
2024年12月16日 公開
JOBs Japan株式会社の村元です。今回は、エンジニア採用をご支援させていただいているAIプロダクト開発企業様にてご入社決定したベトナムご出身のWebエンジニアのご紹介です。
<ご採用人材>
国籍:ベトナム
日本語レベル:JLPT N2
エンジニア経験:7年(うちバックエンド経験3年)
スキルセット:TypeScript、React、NestJS、GCP、AWS
転職理由:結婚を機に、年収アップと新しい環境でのチャレンジを希望
現職ではチャットボットの開発に携わっており、英語がメインの環境で活躍されていましたが、日本語での円滑なコミュニケーションも可能です。
<コンサルタントのコメント>
今回の求職者様は、技術力だけでなく、コミュニケーション能力や柔軟性が高く評価されました。
また、候補者様も他社選考はストップされるなど、採用企業様への入社意欲が高く即決頂くことが出来ました。
特に、以下の点がご採用の決め手となりました:
・多様な技術スタックへの対応力:TypeScriptやReactを中心に、幅広い技術を実務で活用してきた経験
・コミュニケーションスキル:英語・日本語両方でのスムーズな意思疎通が可能
・向上心とチャレンジ精神:新しい環境での成長を強く志向
企業側からも「即戦力として非常に期待が持てる」との評価をいただきました。
<ご採用企業>
本社:東京
規模:400名
事業:AIを活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決。
「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という
ミッション実現に向け、AIプラットフォーム事業、AIプロダクト事業を展開
<担当コンサルタント>
山川
商社、インキュベーター、スタートアップ経験を経て一部上場企業の通信インフラ企業へ入社。これまでのIT業界での経験をもとに、人材紹介にジョインし、現在は、システム開発企業やベンチャー企業に向け、メンバークラス~テックリードの外国籍人材を中心にご紹介。東南アジアに加え、欧米等、多様な出身バックグラウンドを持つエンジニアをご紹介している。
直近のご紹介実績
●28歳女性:システム受託開発 フルスタック (450万)
●30歳男性:システム受託開発 フルスタック (600万)
●33歳男性:自社サービス開発 バックエンド (550万)
●35歳男性:IoTベンチャー フロントエンド (750万)
●39歳男性:WEB系ベンチャー サーバーサイド (640万)
資料ダウンロード
IT JOB in Japan の人材紹介サービスの内容についてご紹介しております。
これまでの人材のご紹介実績、ご紹介可能なIT人材の登録者データベース(国籍、年齢、スキル、年収)についても掲載しております。