外国人エンジニア採用ならIT JOBs in Japanへ
JOBs Japan

IT JOBs in Japan » 代表者コラム » 【年収480万円】オフショア拠点との連携ベトナム人ブリッジSEご採用事例 日本語N2レベル・Java・即戦力エンジニア

【年収480万円】オフショア拠点との連携ベトナム人ブリッジSEご採用事例 日本語N2レベル・Java・即戦力エンジニア

2025年02月20日 公開

執筆・監修:村元康太郎
JOBs Japan株式会社 代表。大手ソフトウェア開発企業の営業・マーケティング部門にて4年間従事した後、日本語オンラインスクールやIT JOBs in Japanを創業。
1000人以上の外国人に対して日本語学習サポートや、世界15カ国出身・100人以上のIT・機械・電気エンジニアの転職支援など豊富な実績を持つ。

IT JOBs in Japanの村元です。
今回は、ベトナム出身で、上流から下流までシステム全体の開発経験を持つブリッジエンジニアのご紹介です。

同社はグローバルに展開する大手旅行会社で、ベトナムにオフショア開発拠点を持っています。ベトナムのオフショアチームとの円滑なコミュニケーションを図りながら、開発の品質向上を目的に、現地チームのプロジェクトマネジメントも担えるSE兼ブリッジエンジニアを探されていました。主にJavaを用いたシステム開発に従事してきたエンジニアで、要件定義・基本設計などの上流工程の経験を持ち、プロジェクト全体を管理・推進できる方を求めていました。

こちらの方の業務は、オフショアと連携をしながら、主に旅行関連システムの開発・運用に携わります。
具体的には、自社システムの開発・運用として、旅行ツアーの予約やスケジュール管理を行うシステムの開発・運用を担当。
また、オンライン旅行予約システム(OTA)の開発・運用にも関わり、お客様の予約を管理するシステムの開発・保守を行います。

<ご採用人材>

ベトナム出身で、日本のIT企業での3年間の開発経験と6ヶ月のブリッジSE経験を持つエンジニアです。
Javaを用いたバックエンド開発や、JavaScript・HTMLを活用したフロントエンド開発の経験があり、システム全体の開発を経験されています。特に、アルゴリズムとデータ最適化に強みを持ち、SQLやソースコードの効率化にも積極的に取り組んで成果を上げてこられた方です。

また、JUnit・Mockitoを用いた単体テスト・結合テストの作成・実行経験があり、品質向上にも注力。プロジェクト管理や顧客対応にも携わり、技術力だけでなく高いコミュニケーション能力を発揮してきました。Linux環境での本番環境構築やログ調査の経験も豊富で、インフラ面でも対応可能です。
今後、チームの成長に大きく貢献してくれることを期待しています!

<ご採用企業>

グローバルに展開されている大手旅行会社の日本法人で、東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)に上場されています。

主に韓国、中国、東南アジアからの訪日旅行者向けに、ホテルや交通手段、観光地の手配などのインバウンド旅行サービスを提供しています。また、旅行販売専用サイトの運営や、貸切観光バスの運行、ホテルの運営など、多角的な事業展開を行っています。

 

<担当コンサルタント>

山川

商社、インキュベーター、スタートアップ経験を経て一部上場企業の通信インフラ企業へ入社。これまでのIT業界での経験をもとに、人材紹介にジョインし、現在は、システム開発企業やベンチャー企業に向け、メンバークラス~テックリードの外国籍人材を中心にご紹介。東南アジアに加え、欧米等、多様な出身バックグラウンドを持つエンジニアをご紹介している。

直近のご紹介実績

●28歳女性:システム受託開発 フルスタック (450万)
●30歳男性:システム受託開発 フルスタック (600万)
●33歳男性:自社サービス開発 バックエンド (550万)
●35歳男性:IoTベンチャー フロントエンド (750万)
●39歳男性:WEB系ベンチャー サーバーサイド (640万)

採用のご相談・1分で簡単入力!

御社のカルチャーにフィットする 日本語堪能x即戦力の人材をご提案

    貴社名 *

    ご担当者名 *

    メールアドレス *

    電話番号

    ご質問や
    ご相談内容
    (任意)




    お気軽にお問い合わせください